情報メディア学科
専門科目 ソフトウェア開発系
選択 2単位 2年次 前期
教職課程選択/
ゴータム・ビスヌ・プラサド
特になし
リレーショナル・データベースの基本的な概念とその問い合わせ言語であるSQL を学ぶ。また、各種の正規形の階層を中心に、データベースの論理設計の初歩を学ぶ。
リレーショナル・データベースはソフトウェア・アプリケーションの「心臓部」とも言えるものなので、情報専門科目を学ぶ前に履修することを強く勧めます。 オープンソースのRDBMSを一人一人、インストールして、実際にSQLを扱ってもらいます。SQL言語自体はいわゆるプログラム言語にくらべて易しい。
LMSの活用及びオフェスアワーの時間を活用してください。
LMS上の教材を用いる
試験: 50
レポート: 40
作品:
成果発表:
ポートフォリオ:
その他:
10点
上記割合以外に注意すべき事項:教科内容は積み上げ式に進むので、前回の教科書の「例」は必ずコンピュータ上で動作確認をしておくこと。