エコツーリズム論
eco-tourism

授業科目区分

専門科目
専門科目 環境と社会系
まちラボ・わくらぼ:使用しない
選択科目 2単位単位 3年次 前期




担当教員

藤崎 達也

学習教育の目標

地域の自然や文化などを保護保全しながら、それらを正しく理解するために、地域自らが情報発信し着地型の観光を推進していくことが求められています。そのような観光形態の一つエコツーリズムについて理解し、地方が担う役割を考える力を養います。

授業の簡単な概要

これまで観光と自然保護は相反するものとして捉えられていましたが、エコツーリズムなどの持続可能な観光(サステイナブルツーリズム)は、自然保護や文化の多様性を保つために役立ちます。その概念を示したIUCN(国際自然保護連合)がすすめるガイドラインをもとに、エコツーリズムの概要やそれを推進する仕組みについてケーススタディを中心に講義します。

この科目のキーワード

エコツーリズム サステイナブルツーリズム

履修もしくは取得していなければいけない科目

なし

履修に必要な予備知識や技能

なし

その他この科目を履修するために必要な条件

なし

学習支援

必要に応じて行う

オフィスアワー

時間割決定後に授業等で連絡します。

学習内容

  1. イントロダクション
  2. 環境と観光
  3. 各国における観光形態の変遷
  4. 各国における持続可能な観光
  5. 日本における観光形態の変遷
  6. 日本における持続可能な観光
  7. 日本における観光の諸問題
  8. 北海道における事例(1)
  9. 北海道における事例(2)
  10. 北海道における事例(3)
  11. 先住民文化と観光
  12. 自然公園と観光ー行政の施策(1)
  13. 自然公園と観光ー行政の施策(2)
  14. 自然公園と観光ー行政の施策(3)
  15. まとめ

教科書

「自然保護とサステイナブルツーリズム?実践的ガイドライン」(平凡社)

参考書

「地域からのエコツーリズム―観光・交流による持続可能な地域づくり」(学芸出版社)

NDC

科目分類コード

pr15022

達成度評価(評価方法:合計100点)

試験:      40 / 100
レポート:    40 / 100
小テスト(中間テストなど含む): 10 / 100
小テスト(中間レポートなどを含む): 10 / 100
作品:      / 100
ポートフォリオ: / 100
その他: