ネットワーク概論

授業科目区分

専門科目
専門科目 情報テクノロジーコース
まちラボ・わくらぼ:使用しない
情報テクノロジーコース必修, 教職課程科目 2単位 2年次 後期

教職課程(情報)必修.


担当教員

ゴータム・ビスヌ・プラサド

学習教育の目標

TCP/IPネットワークの概念とこれを支えるプロトコルについて、基礎的な理解をすることが大きな目標としている。

授業の簡単な概要

 コンピュータネットワークの概念を学んだ上で、ネットワーク・コミュニケーションの基本技術の習得を目標とする。  具体的には、ネットワークの種別やインターネットの定義を学んだ上で、TCP/IPとIPアドレスを理解する。その後、アプリケーションで使用されている通信プロトコルを学ぶ。  これら事柄を踏まえて、情報セキュリティの重要性についても学ぶ。  なお、使用するOSは基本的にはLinuxを使用するため、あわせてLinuxのシステム管理、ネットワーク管理の基礎についても学ぶ。  また、ネットワークの仮想化技術についても触れあう。

この科目のキーワード

TCP/IP Network, Network Virtualization

履修もしくは取得していなければいけない科目

Unix基礎

履修に必要な予備知識や技能

Unix基礎の内容を抑えておくこと。

その他この科目を履修するために必要な条件

特になし。

学習支援

質問などがある場合は、演習の時間を利用することや研究室などを訪ねてください。

オフィスアワー

学習内容

  1. ネットワークとは
  2. ネットワークの種類
  3. OSの役割、Linuxの生い立ち
  4. ブート、プロセス
  5. ファイルシステム
  6. ネットワークの設定
  7. TCP/IPプロトコルと OSI 参照モデル(1)
  8. TCP/IPプロトコルと OSI 参照モデル(2)
  9. TCP/IPプロトコルと OSI 参照モデル(3)
  10. LAN/WAN
  11. ネットワークの仮想化技術
  12. ネットワークの仮想化技術
  13. ネットワークのセキュリティ
  14. ネットワークのセキュリティ
  15. ネットワークのセキュリティ
  16. まとめ

教科書

プリントを配布する。LMS上に講義資料を配置する。

参考書

マスタリングTCP/IP 入門編 第5版 単行本(ソフトカバー) 竹下 隆史 (著), 村山 公保 (著), 荒井 透 (著), 苅田 幸雄 (著)

NDC

N/A

科目分類コード

1103

達成度評価(評価方法:合計100点)

試験:      90 / 100
レポート:    / 100
小テスト(中間テストなど含む): / 100
小レポート(中間レポートなどを含む): / 100
作品:      / 100
ポートフォリオ: 本講座は、演習を含みますので、欠席をしないこと。毎回の演習の到達状況を評価の対照にすることがあります。 / 100
その他: