金融論(地域と金融)

授業科目区分

専門科目
専門科目 ビジネス観光コース
地域志向科目 まちラボ・わくらぼ:使用しない
選択科目 2単位 3年次 前期




担当教員

学習教育の目標

地域における金融の役割を理解し、自己とのかかわりで金融の役割を理解できる。

授業の簡単な概要

金融の基本的な役割を、経済理論からひも解くとともに、地域における金融機関の果たす役割を概観する。

この科目のキーワード

異時点間取引、リスク分配機能、情報の非対称性、資金循環

履修もしくは取得していなければいけない科目

特に指定しないが、ビジネス観光コース所定の他の科目を履修していることが望ましい。

履修に必要な予備知識や技能

特にない。

その他この科目を履修するために必要な条件

●講義への出席は、理解を深めるために必要だと考えています。できる限りすべての回の講義へ出席するよう求めます。 ●学生の理解度等によっては、内容を変更する場合があります。

学習支援

個別に質問に応じます。まずは、メールにて問い合わせてください。

オフィスアワー

時間割決定後に授業等で連絡します。

学習内容

  1. イントロダクション
  2. 日経平均株価とTOPIX デフレーションと金融政策の役割
  3. 金融の本質(基本的機能)
  4. 資金仲介機能(時間要素と金融)
  5. 情報の非対称性
  6. 間接金融と直接金融
  7. 金融取引におけるリスクとその分類
  8. 貨幣と決済機能 貨幣の需要動機
  9. マクロ経済と資金循環
  10. 日本の金融システム
  11. 公的金融機関
  12. 講演1:地域金融機関(予定)
  13. 講演2:地域金融機関(予定)
  14. 地域における金融の役割
  15. まとめ
  16. 考査

教科書

必要に応じて、資料を配布します。

参考書

[1]晝間文彦(2011)『基礎コース 金融論 第3版』新世社。

NDC

337/338/339

科目分類コード

380601/380602

達成度評価(評価方法:合計100点)

試験:      70 / 100
レポート:    / 100
小テスト(中間テストなど含む): / 100
小レポート(中間レポートなどを含む): 30 / 100
作品:      / 100
ポートフォリオ: / 100
その他: