図書館情報学概論II

授業科目区分


専門科目 メディア表現コース科目
選択 2単位 1年次 後期

図書館情報(司書)必修/
教職課程選択/ 社会教育主事選択/

担当教員

安藤 友晴・若原 幸範

履修に必要な予備知識や技能

履修条件

その他この科目を履修するために必要な条件

学習教育の目標

この授業の目標は、「図書館情報学概論I」で学んだ内容を基礎とし、図書館についての理念的・法的・経営的側面について理解を深めることである。

授業の簡単な概要

授業は講義形式で進める。まず、現在の図書館を理念的に支える、図書館の社会的意義および知的自由との関連について学ぶ。次いで、さまざまな種類の図書館について理解を深め、それらを支える法律・法規について学ぶ。さらに、地域社会のなかで図書館がどのように運営されているのか、その管理手法を経営的な側面から学ぶ。

学習支援

オフィスアワー

学習内容

  1. 図書館の社会的意義
  2. 知的自由と図書館
  3. 知的自由と図書館 --具体的事例
  4. 公立図書館の成立と展開
  5. 館種別図書館と利用者のニーズ
  6. 図書館法
  7. 他館種の図書館に関わる法律等
  8. 図書館サービス関連法規
  9. 図書館政策
  10. 図書館政策に関わる具体的事例
  11. 公共機関・施設の運営方法
  12. 図書館の管理形態の多様化
  13. 図書館のサービス計画と予算の確保
  14. 図書館業務・サービスの調査と評価
  15. 「場所としての図書館」と「電子図書館」

期末試験やレポートなどの留意事項

教科書

毎回資料プリントを配布する。

参考書

今まどか編著「図書館学基礎資料 第十版」, 樹村房 モーリーン・サワ「本と図書館の歴史」, 西村書店

NDC

達成度評価(評価方法:合計100点)

試験:     80
レポート:   
作品:     
成果発表:   
ポートフォリオ:
その他:

出席20

上記割合以外に注意すべき事項: