専門科目
専門科目 情報テクノロジーコース
まちラボとわくらぼの使用について:使用しない
選択科目 2単位 3年次 前期
安藤 友晴
007
60050
UML/オブジェクト指向プログラミング/ソフトウェア設計/Webアプリケーション
主として日本語を使用する
日本語・英語で記述された資料を使用する
日本の文化・事情の知識は基本的に必要としない
Webアプリケーションを制作しながら、実際のシステム開発に必要な設計技法について学ぶことを目標とする。
本授業では、Webアプリケーションの構築を題材にしながら、ソフトウェア設計および開発を進めるうえでの表記法であるUMLを用いつつ、ソフトウェアの静的な構造と動的な構造に分けて設計技法を紹介する。
特になし。
・UMLを用いた静的なソフトウェア設計ができていること。 ・UMLを用いた動的なソフトウェア設計ができていること。
試験: / 100
レポート: / 100
小テスト(中間テストなど含む): / 100
小レポート(中間レポートなどを含む): / 100
作品: 100 / 100
ポートフォリオ: / 100
その他:
必要に応じてプリントを配布する。
参考文献は適宜紹介する。
プログラミングの経験は必須とする。
・LMS上の教材で復習することが望まれる。 ・LMS上のフォーラムを利用されたい。
特になし。