キャリアデザインC
Career Design C

授業科目区分

教養科目
情報メディア基礎・教養科目 キャリア・デザイン系

わくラボの使用について:使用しない
選択科目 2単位 3年次 後期


担当教員

佐賀孝博

研究室のホームページ,SNSなど

NDC

336

科目分類コード

オフィスアワー

この科目のキーワード

就職活動の現状/ニュース・時事/自己分析/業界研究方/履歴書・エントリーシートの書き方/面接対応

説明に使用する言語

主として日本語を使用する

使用する教材の言語

日本語で記述された資料を使用する

この科目に必要な日本の文化・事情の知識について

日本の文化・事情の知識を前提とする内容である

到達目標

就職活動で必要となる各種事柄を学生自らが考え、実践できる能力の養成を目標とする。

ディプロマポリシーとの関連性

情報メディア基礎力:情報メディアの技術的および社会的な変化に対応し得る基盤となる知識とスキル

授業の簡単な概要

 就職活動にそなえ、各人に対応したエントリーシートや履歴書の書き方、面接方法などについて実践しながら対応法を学ぶ。前半は就活で重要視されるニュースを読み解く力をつけるため「ニュース時事能力検定」の試験対策を行う。
 なお、大学で開催されるキャリア支援講座など(主に火曜日4校目あるいは5校目)への出席も授業の一部とする。出席講座については随時連絡する。

学習内容

  1. ガイダンス/ニュース時事能力検定試験概要/ニュース・時事を調べ、レポートする(1)
  2. ニュース・時事を調べ、レポートする(2)
  3. ニュース・時事を調べ、レポートする(3)
  4. ニュース・時事を調べ、レポートする(4)
  5. ニュース・時事を調べ、レポートする(5)
  6. ニュース・時事を調べ、レポートする(6)
  7. ニュース・時事を調べ、レポートする(7)
  8. ニュース・時事を調べ、レポートする(8)
  9. 自己分析(1) 価値観について確認。職業観について確認。職業興味検査
  10. 自己分析(2) 自分の過去を振り返る。自分の将来を考える
  11. 業界研究
  12. 履歴書・エントリーシートの書き方
  13. 面接対策(1) 基本的なマナー
  14. 面接対策(2) 自己PR
  15. 就活計画 まとめ

授業時間外での学修

就活の準備として新聞を読むなど、社会情勢を気に掛けること。また、各種講座のレポートなどは締切に間に合うように時間に余裕を持って取り組むこと。また、基本的に授業時間外の学修は1コマあたり4時間を必要とする。

成績評価の基準と方法

(S)キーワードについて内容を理解し、ほぼ指導なしで自身で就活に対する準備ができる能力を身につけた。
(A)キーワードについて内容を理解し、ある程度の指導を受けながら自身で就活に対する準備ができる能力を身につけた。
(B)キーワードについて内容を理解し、指導を受けながら自身で就活に対する準備ができる能力を身につけた。
(C)キーワードについて内容を概ね理解し、指導を受けながら自身で就活に対する準備ができる能力を身につけた。

達成度評価(評価方法:合計100点)

試験:      / 100
レポート:    / 100
小テスト(中間テストなど含む): / 100
小レポート(中間レポートなどを含む): 50 / 100
作品:      / 100
ポートフォリオ: / 100
その他:

成果発表 50

教科書・テキスト

「『なりたい自分』を目指す シューカツワークBook」(noa出版)

参考図書・参考文献等

・「2019年度版 ニュース検定公式テキスト『時事力』発展編 (2・準2級対応) 」(毎日新聞社)
・「2019年度版 ニュース検定公式問題集 1・2・準2級」(毎日新聞社)
その他、必要に応じて、適宜紹介する

履修もしくは取得していなければいけない科目

特になし。

学習支援

 キャリア支援室との連携下で進める。
 また、質問は随時受け付けるので、適宜研究室などを訪ねてください。

授業に関連する実務経験

その他この科目を履修するために必要な条件

 「インターンシップ」の履修が望ましい。
 また、大学で開催されるキャリア支援講座など(主に火曜日4校目あるいは5校目)への出席も授業の一部とするので、連絡される事項について確認しておくこと。