道徳教育論
Moral education theory

授業科目区分

教職課程専門科目
教職課程専門科目

わくラボの使用について:使用しない
数学教育コース必修, 教職課程科目 2単位 3年次 後期

教職課程(数学)必修, 教職課程(情報)必修

担当教員

但田勝義

研究室のホームページ,SNSなど

NDC

375/376/377

科目分類コード

9040

オフィスアワー

時間割決定後に授業等で連絡します。

この科目のキーワード

特別な教科「道徳」 道徳性 模擬授業 学習指導案 指導計画案

説明に使用する言語

主として日本語を使用する

使用する教材の言語

日本語で記述された資料を使用する

この科目に必要な日本の文化・事情の知識について

到達目標

教育基本法及び学校教育法に定められた教育の根本精神を踏まえ、自己の生き方や人間としての生き方を考え、主体的な判断の下に行動し、自立した人間として他者と共によりよく生きるための基盤となる道徳性を育成する教育活動が展開できることを目標とする。

ディプロマポリシーとの関連性

情報メディア基礎力:情報メディアの技術的および社会的な変化に対応し得る基盤となる知識とスキル, 地域貢献力:地域の課題を意識し、仕事や社会生活において主体的かつ協調的にその解決に取り組む能力

授業の簡単な概要

道徳の意義や原理等を踏まえ、学校の教育活動全体を通じて行う道徳教育及びその要となる道徳科の目標や内容、指導計画等を理解するとともに、教材研究や学習指導案の作成、模擬授業や授業参観等を通して実践的な指導力を身に付ける。

学習内容

  1. ガイダンス
     道徳とは何かを説明することができる。本授業の進め方と評価を理解する。
  2. 学習指導要領の確認
     新学習指導要領に示された道徳教育及び道徳科の目標及び主な内容を理解する。
  3. 道徳教育の意義1
     道徳教育の歴史や現代社会における道徳教育の課題を理解する。
  4. 道徳教育の意義2
     子どもの心の成長と道徳性の発達について理解し、道徳科の内容項目の指導の観点を理解する。
  5. 学習指導案と作成1
     道徳科の特質を生かした多様な指導方法の特徴を理解する。
  6. 学習指導案と作成2
     資料を活用した指導方法を例示しその特徴を考察する。
  7. 道徳科の指導の実際(講話)
     中学校校長からの生徒実態と道徳教育に関わる講話を通じて、学校現場での指導と課題を理解する。
  8. 道徳の指導法<中学校授業参観>
     学校における道徳教育の指導計画や教育活動全体を通じた指導の必要性を理解する。
  9. 教材と学習指導案
     道徳の教科書教材の特徴を踏まえて、授業設計を考察する。
  10. 学習指導案の改善1
     授業のねらいや指導過程を明確にして考察する。(ワークショップ)
  11. 学習指導案の改善2
     教材の扱い方や評価の在り方を考察する。(ワークショップ)
  12. 学習指導案の作成(最終)
     教材の特徴を踏まえ、授業のねらいと指導過程を明確にした学習指導案を完成する。
  13. 模擬授業
     模擬授業を通して、ねらいや指導過程、教材の活用や評価について考察する。
  14. 公開模擬授業
     中学校において、研究報告として公開模擬授業を行い成果と課題を協議する。
  15. 公開模擬授業の反省
     模擬授業の振り返りを通して、道徳教育の在り方と道徳科の授業について考察する。
  16. まとめ(試験)

授業時間外での学修

模擬授業における内容項目を早期に決定し、特別な教科「道徳」の実践的な事例や教科書等の教材研究を行い、情報を的確に把握ためには基本的に授業時間外の学修は1コマあたり2時間を必要とする。

成績評価の基準と方法

自立した人間として他者と共によりよく生きるための基盤となる道徳性を育成する教育活動を展開するため、道徳科の目標や内容、指導計画等を理解するとともに、教材研究や学習指導案の作成、模擬授業等を通して実践的な授業力を身に付ける。

達成度評価(評価方法:合計100点)

試験:      30 / 100
レポート:    50 / 100
小テスト(中間テストなど含む): 10 / 100
小レポート(中間レポートなどを含む): 10 / 100
作品:      / 100
ポートフォリオ: / 100
その他:

授業内での意見発表、グループワーク等での態度。

教科書・テキスト

◯授業内容(プレゼン)をLMSに掲載する。
◯補助資料等は各自がファイリングし活用する。

参考図書・参考文献等

中学校学習指導要領(平成29年告示)解説 特別の教科 道徳編  文部科学省

履修もしくは取得していなければいけない科目

なし

学習支援

◯導入時に前時復習または小テストを実施し解説する。
◯欠席等に関しては、授業外で希望による個別指導を実施する。

授業に関連する実務経験

校長、教諭の学校現場での経験を通じて、学校経営、道徳教育、生徒指導等の理論と実践を統一させた実践的指導力を積み重ねてきました。

その他この科目を履修するために必要な条件

◯事前にシラバス、授業内容をLMSで確認する。
◯無断遅刻(15分以上)は欠席として扱う。