観光メディア論(旧カリ)
Tourism and Media

授業科目区分

専門科目
専門科目 ビジネス観光コース, 専門科目 社会情報系

わくラボの使用について:使用しない
ビジネス観光コース必修 2単位 3年次 後期


担当教員

井出晃憲

研究室のホームページ,SNSなど

NDC

689

科目分類コード

80020

オフィスアワー

この科目のキーワード

観光 メディア イメージ 観光産業

説明に使用する言語

主として日本語を使用する

使用する教材の言語

日本語で記述された資料を使用する

この科目に必要な日本の文化・事情の知識について

日本の文化・事情の知識を前提とする内容である

到達目標

「観光」と「メディア」それぞれの概念を理解して、両者の関係性が理解できるようになること。自分の身近な生活世界にも観光とメディアの関係性が潜んでいることを体感してその面白さに気づくとともに、大手産業が多くの場合その関係性に介在していることを知ること。授業を終えた後は、専門用語を使って両者の関係性を説明できるようになること。

ディプロマポリシーとの関連性

地域貢献力:地域の課題を意識し、仕事や社会生活において主体的かつ協調的にその解決に取り組む能力

授業の簡単な概要

観光とメディアには密接な関係がある。はじめに、パンフレット・映画・アニメ・マンガ・ガイドブック・テレビ等の既存メディアと観光の関係について解説する。次いで、近年のゆるキャラやB級グルメのブームがメディアとして観光にいかに関わるか考察する。そして、インターネットやスマホなどの新しいメディアが観光にどう影響しているか実体験から考えてもらう。後半では旅の定番である写真・絵はがきあるいは観光施設の持つメッセージ性について考察する。終盤では、他者イメージやオリエンタリズムといった抽象的概念も用いつつ、観光とメディアの関係性について総括する。授業ではできるだけ身近な北海道の事例を挙げることに努める。

学習内容

  1. 観光メディア論への招待 〜観光とメディアの関係を読む解く〜
  2. 映画の魔力と観光 〜中国映画「狙った恋の落とし方。」を例に〜(1)
  3. 映画の魔力と観光 〜中国映画「狙った恋の落とし方。」を例に〜(2)
  4. メディア・コンテンツ・観光 〜アニメ・マンガ聖地巡礼とコンテンツツーリズム〜(1)
  5. メディア・コンテンツ・観光 〜アニメ・マンガ聖地巡礼とコンテンツツーリズム〜(2)
  6. ゆるキャラの放つメッセージ性 〜稚内市のゆるキャラ出汁之介を例に〜
  7. 「ご当地」はどこにあるのか 〜メディアとしてのB級グルメの創造〜
  8. 観光地イメージを流布するテレビ旅行番組の系譜(1)
  9. 観光地イメージを流布するテレビ旅行番組の系譜(2)
  10. 観光地イメージを流布するテレビ旅行番組の系譜(3)
  11. お散歩系番組の隆盛
  12. 写真と絵はがきが語る旅の思い出
  13. 観光パンフレットのイメージ戦略
  14. 他者イメージの形成とオリエンタリズム
  15. 観光とメディアの将来的展望 〜メディアとしての観光・メディアによる観光の変容〜

授業時間外での学修

4時間の予習・復習を欠かさないこと。

成績評価の基準と方法

「観光」と「メディア」それぞれの概念を理解して、両者の関係性を論じていること。

達成度評価(評価方法:合計100点)

試験:      / 100
レポート:    50 / 100
小テスト(中間テストなど含む): / 100
小レポート(中間レポートなどを含む): 50 / 100
作品:      / 100
ポートフォリオ: / 100
その他:

教科書・テキスト

指定しない。

参考図書・参考文献等

指定しない。

履修もしくは取得していなければいけない科目

なし

学習支援

提出された小レポートは添削して解説する。

授業に関連する実務経験

その他この科目を履修するために必要な条件

なし