スポーツ I
SportsI

授業科目区分

教養科目
情報メディア基礎・教養科目 健康とスポーツ系

わくラボの使用について:使用しない
選択科目 1単位 1年次 前期

教職課程(数学)選択, 教職課程(情報)選択

担当教員

侘美 俊輔

研究室のホームページ,SNSなど

NDC

780

科目分類コード

59020

オフィスアワー

時間割決定後に授業等で連絡します

この科目のキーワード

ニュースポーツ,健康づくり,遊び,楽しさ

説明に使用する言語

主として日本語を使用する

使用する教材の言語

日本語で記述された資料を使用する

この科目に必要な日本の文化・事情の知識について

到達目標

授業で実施する健康づくり,スポーツ,ニュースポーツ,eスポーツなど様々な活動を通じて,「マイ・スポーツ」を発見すること

ディプロマポリシーとの関連性

地域貢献力:地域の課題を意識し、仕事や社会生活において主体的かつ協調的にその解決に取り組む能力

授業の簡単な概要

近年,健康への関心が高まっている。小学校〜高校生までは、様々な種目を体育教師に教えらながら体験してきた。しかしながら、いざ大人になると、「どのスポーツをやったらいいのか?」という疑問を持つ大人が多い。そして、とりあえず、仕方なく「ウォーキング」を実践する大人は少なくない。そこで、本授業では、楽しみながら行うウォーキングや自分自身にあったスポーツとは何か?を見つけて欲しい。今年度からeスポーツを試験的に取り入れる.そのために、様々なスポーツを少しずつ「つまみ食い」していきたいと思う。

学習内容

  1. ガイダンス:本授業における授業の位置づけを説明する(教室で実施)
  2. 遊び1:道具を使用しない身近な遊びを思い出す
  3. 遊び2:簡単な道具を使用する身近な遊びを思い出す
  4. 遊び3:第2回,第3回の遊びを組み合わせた遊びを実施する
  5. ウォーキング1:正しい歩き方?とは何かを学ぶ
  6. ウォーキング2:実際に屋外に出て,歩く
  7. ミニバレー1:ミニバレーのルールや概要の説明と簡単なゲームの実施
  8. ミニバレー2:ミニバレーのゲームの実施
  9. eスポーツ:「新しい」スポーツを体験する
  10. 南中ソーラン1:稚内市発祥の南中ソーランの体験(前半部分)
  11. 南中ソーラン2:稚内市発祥の南中ソーランの体験(後半部分)
  12. ユニバーサルホッケー:ユニバーサルホッケーの実施,スポーツ2への予告的な位置づけとして授業を実施する
  13. 南極踊り練習:地域のイベントへの参加,そのための踊りの練習
  14. 南極踊り本番:地域のイベントに参加してみる
  15. まとめ:今までの授業を総括する

授業時間外での学修

4時間程度(スポーツニュース,新聞などに目を通し,日ごろからスポーツ,健康づくりへの関心を高めておくこと)

成績評価の基準と方法

(S)キーワードに記された各領域の考え方について他者と実践でき、方法を適切に応用できる。
(A)キーワードに記された各領域の考え方を正しく理解し、方法を適切に実践できる。
(B)キーワードに記された各領域の考え方の重要な事項について理解し、指示に則って方法を実践できる。
(C)キーワードに記された各領域の考え方の主要な事項について理解し、方法を概ね実践できる。

達成度評価(評価方法:合計100点)

試験:      50 / 100
レポート:    / 100
小テスト(中間テストなど含む): / 100
小レポート(中間レポートなどを含む): 30 / 100
作品:      / 100
ポートフォリオ: / 100
その他:

授業内(実技)における参加態度:20

教科書・テキスト

特になし

参考図書・参考文献等

特になし。必要に応じて授業中に紹介する

履修もしくは取得していなければいけない科目

特になし

学習支援

スポーツ2や3を履修する学生は,この科目を必ず履修すること

授業に関連する実務経験

その他この科目を履修するために必要な条件

オフィスアワー、授業外での積極的な質問を受け付けます。