Previous: 関数
Up: No Title
Next: 関数を作る II
Previous Page: 標準関数と標準ライブラリ
Next Page: 関数の定義
前の章で我々は関数の意義とその使い方について簡単に学んだ。この章では、 実際に関数をどうやって作り、利用するかについて学ぶ事にしよう。
関数を作るにあたって、最も重要なのがその設計である。作ろうとしている プログラムをじっくりと考え、なるべく簡単な部品に分解し、その設計図に 沿って関数を作る事が重要である。最初から、関数をプログラムすると後で 設計変更が頻繁に必要となり、結局2重手間となることが多い。必要な機能を 厳選し、それを簡単なプログラムで実現することが、頑丈な関数を作る事になり、 ひいては設計変更にも耐えうる関数を作ることにもなる。