Previous: プログラムの作り方
Up: 初めての C
Next: C プログラムの初歩の初歩
Previous Page: プログラムの作り方
Next Page: C プログラムの初歩の初歩

課題

[課題 1.0] C言語の演習用ディレクトリを作成する。

pwd で、カレントディレクトリがホームにあることを確認する。 (無ければ、$ cd を実行する。)

$ mkdir c を実行する。

$ cd c を実行する。

これからは、c言語の演習は全てこのディレクトリで行なうので、演習の時は 必ず $cd c を実行すること。

[課題 1.1] 何はともあれやってみよう。

以下のプログラムを、kadai1_1. c という名前で vi で作成し、コンパイルして、 実行してみよ。

kadai1_1.c

1:/* kadai 1.1 */ 2:#include <stdio.h> 3: 4:main() 5:{ 6: printf("Nice to meet you!"); 7:}

先頭の行番号は説明の都合上つけたもので、実際に入力するときは、行番号とコロン (例えば、1:) の後のみを入力すること。

入力し終わったら、保存して終了し、$ ls を実行し、kadai1_1.c があることを 確認せよ。(名前があっているかどうか、良く確かめよ。)

$ cc kadai1_1. c

を実行せよ。

$ ls

を実行して、a.out が出来ていることを確認せよ。出来ていなかったら、ソースコード にエラーがあったと思われるので、もう一度 vi で、kadai1_1.c を開いて、入力 間違いがないかどうか確認せよ。

maruyama@wakhok.ac.jp
1995年02月08日 (水) 18時57分57秒 JST