Previous: 制御構造 II
Up: 制御構造 II
Next: 判断
Previous Page: 制御構造 II
Next Page: 判断

繰り返し

復習のために、for 文の書式を書くと、

for ( 初期化 ; 継続判断 ; 増分処理 ){
            実行文
            ...
        }

である。しかし、この構文はあまりにも一般的で、面倒であることが多い。 実際、初期化や、増分処理を行わない繰り返しも、これまで色々プログラムして来た。 そこで、この初期化と増分処理がない構文があると便利であろう。 このための新しい構文として while 文が用意されている。

while 文の書式は以下の通りである。

while ( 継続条件 ){
            実行文
        }

while 文では、継続条件が真である間、中括弧内の実行文を繰り返し実行 する。従って、以下の while 文は、

while ( i<10 ){
            sum = sum + i++;
        }

次の for 文とまったく同じである。

for (; i<10 ;){
            sum = sum + i++;
        }

まさに、for 文から初期化と増分処理を取り除いたものになっている。

maruyama@wakhok.ac.jp
1995年02月08日 (水) 18時57分57秒 JST