Previous: 比較演算
Up: 制御構造1 判断
Next: 更に複雑な判断
Previous Page: 比較演算
Next Page: 更に複雑な判断

真でない場合の判断

これまで簡単な判断のみを扱ってきたが、間違っている場合にだけ実行を したいような場合もある。すなわち、「もし真ならば...偽ならば...をする。」 というような場合は、以下のように書く。

if ( 条件 ){
                文1
        }else{
                文2
        }
この場合、条件が真の場合、文1が実行され、偽の場合、文2が実行される。

 

if ( x >= 0 ){
                z=1;
        }else{
                z=-1;
        }

maruyama@wakhok.ac.jp
1995年02月08日 (水) 18時57分57秒 JST