Previous: インクリメント・デクリメント
Up: インクリメント・デクリメント
Next: 式中での使用
Previous Page: インクリメント・デクリメント
Next Page: 式中での使用

単体での使用

  1. インクリメント

    今まで、a = a + 1; と記述してきたものは、単に a++; と書くことができる。++ が新しい演算子で、インクリメント演算子という。

    例1
                    for (i=1; i<10; i++){
                            x = x + i;
                    }

  2. デクリメント

    同様に a = a - 1; と記述していたものは、単に a--; と書くことができる。 -- が新しい演算子、デクリメント演算子である。

    例2
                    for (i=10; i>0; i--){
                            x = x + i;
                    }
但し、どちらの演算子も変数に対してのみ使用でき、式に使うことは出来ない。
誤った例
                (i+j)++;
i+j は式であって変数でないので、これは間違いである。

maruyama@wakhok.ac.jp
1995年02月08日 (水) 18時57分57秒 JST