市民講座「インターネット入門」 第10回
自分の「ホームページ」の作成
前回学んだ Netscape Composer を利用して自分のページをつくります。
ページデータを作成(更新)してWWW上で世界中の人からも見えるようにするには「出版」を用いるということと、「出版」と「保存」の違いについて中心に行っていきます。
またリンクやテーブル(表)の基本的な使用法も併せて行います。
今週のポイント
「出版」と「保存」の違い
「出版」を行う
親切なホームページをつくるための留意点
まとめて文章を消す(Delete)
間違った操作をした場合のやり直し方(Undo)
ホームページにリンクを埋め込む
ホームページに表を埋め込む
「講義の目次」のページ
今回の「実習課題」