投稿者: n-keita

n-keita さんのプロフィール写真

n-keita の投稿

「越冬隊の生活と南極観測」の講演が行われました

投稿日: 2021年5月27日 (2021年7月19日)

 5月26日(水)、1年生を対象とした講義「基礎演習」において、第57次日本南極地域観測越冬隊の隊員

カテゴリー: お知らせ、在校生、地域連携コメントをどうぞ (「越冬隊の生活と南極観測」の講演が行われました)

京サテ校も℮スポーツ部が本格始動

投稿日: 2021年5月26日 (2021年7月19日)

本校に引き続き、京都サテライト校でも℮スポーツ部が始まっています。 もちろん、目標は各種大会での入賞

カテゴリー: お知らせ、在校生コメントをどうぞ (京サテ校も℮スポーツ部が本格始動)

eスポーツ部 始動!!

投稿日: 2021年4月30日 (2021年7月19日)

eスポーツ部が始動しました。 4月30日(金)に創立の会が行われ、10名の学生が入部しました。全国大

カテゴリー: お知らせ、在校生コメントをどうぞ (eスポーツ部 始動!!)

第22回入学式を挙行しました

投稿日: 2021年4月6日 (2021年7月19日)

 4月6日(月)、本学では、「第22回育英館大学入学式」を挙行しました。今年から開校した京都サテライ

カテゴリー: お知らせコメントをどうぞ (第22回入学式を挙行しました)

2021 年度 教員免許状更新講習

投稿日: 2021年4月1日 (2021年7月19日)

開催要項 1.開催日時 2021年8月2日(月)~4日(水)(選択講習)、8月5日(木)(選択必修講

カテゴリー: お知らせ、地域連携コメントをどうぞ (2021 年度 教員免許状更新講習)

「数学」「情報」の教員をめざす!教職課程のご紹介♪

投稿日: 2021年3月11日 (2021年7月19日)

本学では、 中学校・高校の「数学」教員免許と高校の「情報」教員免許を 取得することができます。 ○地

カテゴリー: お知らせ、在校生コメントをどうぞ (「数学」「情報」の教員をめざす!教職課程のご紹介♪)

サハリン(ロシア)の学生とオンライン交流をしました

投稿日: 2021年2月18日 (2021年7月19日)

2月13日(土)に、稚内市で 本学の学生5名とサハリンの大学生7名が オンライン交流会に参加しました

カテゴリー: お知らせ、在校生、地域連携コメントをどうぞ (サハリン(ロシア)の学生とオンライン交流をしました)

奨学金制度のご案内

投稿日: 2021年2月3日 (2021年7月19日)

本学では、学生一人ひとりが安心して学べるように、多彩な奨学金制度で学修環境をサポートしています。制度

カテゴリー: お知らせコメントをどうぞ (奨学金制度のご案内)

地域課題をテーマにアプリ制作

投稿日: 2021年1月27日 (2021年7月19日)

 1月26日(火)14:30から、情報系の講義「ソフトウェア制作演習」において制作したアプリケーショ

カテゴリー: お知らせ、在校生、地域連携コメントをどうぞ (地域課題をテーマにアプリ制作)

投稿ナビゲーション

  • «
  • 1
  • …
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • …
  • 12
  • »

最近の投稿

  • 【京都】9月20日(土)オープンキャンパス
  • 【京都】8月9日(土)オープンキャンパス
  • 【京都キャンパス】7月13日(日)オープンキャンパス
  • 【育英館大学 稚内本校】オープンキャンパス2025開催!
  • 【育英館大学 京都キャンパス】2025年度オープンキャンパスのお知らせ

最近のコメント

    サイト内検索