Next: 4.4 formatとnewfs
Up: 4. Solarisのファイルシステム
Previous: 4.2.3 割り当てるべき領域
SolarisはSYSTEM V系UNIXですが、ファイルシステムについては標準ではSunOS
4.
互換のUFSファイルシステムを採用しています。PC上のBSDやLinuxで
使用されているファイルシステムもこれに近いものですが、細部のインプリメ
ンテーションが異なるため残念ながらこれらのOSのファイルシステムが存在するディ
スクをそのままSolarisシステムに装着して読み書きすることはできません。
(PCベースのシステムではDOSパーティションを仲立ちにするということはでき
ますが、DOSのFATシステムはご存知の通り「ブレインデッド」なファイルシス
テムです。)
いずれにしても、このファイルシステムを管理するためのテーブルと実際のデー
タが
ディスク上に存在しているという点が重要であり、このテーブルとデータとの整合性がなくなれ
ばデータのアクセスに支障が出てきます。常に正しくシャットダウンを行なえばそ
のような事態は避けられるでしょう。付録に、UFSファイルシステムの詳細な
構成を載せておきますので参考にして下さい。
Noriyo Kanayama