北海道南富良野高等学校と包括連携を締結しました

北海道南富良野高等学校と本学は、高大連携に関する協定を締結しました。 この協定は、カーリングなどを通じて連携し、教育内容の充実及び生徒・学生の学ぶ意欲の向上を図り、地域社会に貢献できる人材を育成することが目的です。 令和

寄附講座 健康と食に対する関心向上事業が行われました

 株式会社そうべい様より、健康や食の分野について興味関心を高め、将来的に業界で活躍できる人材の育成に寄与したいとの思いから、寄附講座の申し込みをいただき、7月12日(火)新館1301教室にて、女子栄養大学上西一弘教授を講

【稚内本校】オープンキャンパスを開催しました!!

 7月16日(土)、オープンキャンパスを開催し、高校生、保護者の方をはじめ、多くの方にご参加いただきました。  受付と学食体験を済ませた参加者の皆さんは開会セレモニーまでの時間、学生による「なんでも相談」ブースで、在学生

学内合同企業説明会を開催しました

5月30日(月)、本学を会場に学内合同企業説明会を対面形式で開催しました。 新型コロナウィルス感染症の拡大の影響で2020、21年度は実施しておらず、3年ぶりの開催となりました。 主に、道内の企業・団体19社に参加してい

学生レクリエーション「スポーツごみ拾い」で地域美化活動

5月21日(土)、学生レクリエーションとして、「スポーツごみ拾い」を実施しました。 これは、グループに分かれ、一定時間内にどれだけ集められるかを競いながら、地域の清掃活動を行いました。 この日は天候にも恵まれ、参加した学

【稚内本校】7月16日(土)オープンキャンパス開催!

オープンキャンパスを開催いたします! 『少人数教育で最先端を学ぶ!』 本学の学びや自慢の設備をぜひ体験しに来てください♪♪ 7月16日(土)13:30~ 【プログラム】 大学概要説明 キャンパスツアー 選べる体験授業 無

特別公開講座「ペンギンのはなし」を開講します

育英館大学では、5月21日(土)14時~15時に、特別公開講座「ペンギンのはなし」を開講します。多くのご参加をお待ちしております。 ※ 新型コロナウィルス感染症対策により、5月18日(水)までにお申し込みをお願いいたしま

2022年育英館大学入学式を挙行

4月1日、本校浜森辰雄記念講堂及び京都サテライトで、「2022年度育英館大学入学式」を挙行しました。新型コロナ感染症対策の関係で、式を簡略化して行いました。 オープニングのあと、新入生一人ずつ名前を呼びあげられ、入学が許