9月9日(火)18時40分から55分にNHK北海道で放送される「ほっとニュース道北・オホーツク」内
カテゴリー: 地域連携
育英館大学の教員と学生による展覧会「ゴメのうたた寝」を礼文島白濱邸で開催します
稚内にある育英館大学の教員と学生による展覧会です。 稚内在住のアニメーション作家さとうゆかは技法
稚内中学校職場体験学習を実施しました
10月8日(火)~10月9日(水)に稚内市立稚内中学校2年生3名が本学図書館で職場体験をおこないまし
みどりスポーツフェスタに本学e-sports部がブース参加
9月1日(土)、稚内市みどりスポーツパークで、「みどスポフェスタ2024」が開催され、本学e-spo
みなと南極まつり 踊りの部「敢闘賞」
8月4日(日)に開催された、「みなと南極まつり」の踊りイベントに本学チームも参加しました。 踊りイベ
本学映像プロジェクトに対し、賞をいただきました
本学の樺太プロジェクトは、戦時中や戦後の樺太の様子や引揚者や、その親族などのインタビューなど、映像を
公開講座を開催します

育英館大学では、以下の日程で、公開講座を開催します。 多くのご参加をお待ちしています。 ※各講座の開
本学カーリング部がスポーツ部門で表彰されました
10月9日(月祝)、稚内市総合福祉センターにて、令和5年度一般財団法人稚内市スポーツ協会表彰の贈呈
【京都サテ】「プログラミング体験&高校生℮スポーツ交流戦」を開催

先日、協定校である「京都廣学館高校」の℮スポーツ部と 市内高校の℮スポーツ部を対象に「プログラミ