投稿者: n-keita

n-keita さんのプロフィール写真

n-keita の投稿

稚内中学校職場体験学習を実施しました

投稿日: 2024年10月10日 (2024年10月10日)

10月8日(火)~10月9日(水)に稚内市立稚内中学校2年生3名が本学図書館で職場体験をおこないまし

カテゴリー: お知らせ、地域連携コメントをどうぞ (稚内中学校職場体験学習を実施しました)

みどりスポーツフェスタに本学e-sports部がブース参加

投稿日: 2024年9月11日 (2024年9月11日)

9月1日(土)、稚内市みどりスポーツパークで、「みどスポフェスタ2024」が開催され、本学e-spo

カテゴリー: お知らせ、地域連携コメントをどうぞ (みどりスポーツフェスタに本学e-sports部がブース参加)

「数理・データサイエンス・AI教育(MDASH)プログラム認定制度」の認定について

投稿日: 2024年8月29日 (2024年9月10日)

 本学は、文部科学省「数理・データサイエンス・AI教育(MDASH)プログラム認定制度」のリテラシー

カテゴリー: お知らせコメントをどうぞ (「数理・データサイエンス・AI教育(MDASH)プログラム認定制度」の認定について)

みなと南極まつり 踊りの部「敢闘賞」

投稿日: 2024年8月6日 (2024年8月6日)

8月4日(日)に開催された、「みなと南極まつり」の踊りイベントに本学チームも参加しました。 踊りイベ

カテゴリー: お知らせ、地域連携コメントをどうぞ (みなと南極まつり 踊りの部「敢闘賞」)

【稚内本校】6月22日(土)オープンキャンパス2024!

投稿日: 2024年5月7日 (2024年8月20日)

育英館大学(稚内本校)では、以下の日程でオープンキャンパスを開催します。 日時:2024年6月22日

カテゴリー: オープンキャンパス、お知らせコメントをどうぞ (【稚内本校】6月22日(土)オープンキャンパス2024!)

育英館大学2024年度入学式を挙行しました

投稿日: 2024年4月1日 (2024年4月1日)

 4月1日(土)、本学濱森辰雄記念講堂及び京都キャンパスを会場に、「2024年度育英館大学入学式」を

カテゴリー: お知らせコメントをどうぞ (育英館大学2024年度入学式を挙行しました)

2024年度さとうゆかゼミ展覧会「春展」を開催します

投稿日: 2024年3月26日 (2024年3月26日)

育英館大学のさとうゆかゼミ(アートゼミ)では、以下の日程で展覧会を開催します。 期間:4月1日(月)

カテゴリー: お知らせ、在校生コメントをどうぞ (2024年度さとうゆかゼミ展覧会「春展」を開催します)

決意を新たに旅立ち 卒業証書・学位記授与式を挙行

投稿日: 2024年3月18日 (2024年3月18日)

 3月17日(金)、育英館大学2023年度卒業証書・学位記授与式を挙行しました。家族の方々や、工藤稚

カテゴリー: お知らせ、在校生コメントをどうぞ (決意を新たに旅立ち 卒業証書・学位記授与式を挙行)

本学映像プロジェクトに対し、賞をいただきました

投稿日: 2024年2月21日 (2024年2月21日)

本学の樺太プロジェクトは、戦時中や戦後の樺太の様子や引揚者や、その親族などのインタビューなど、映像を

カテゴリー: お知らせ、地域連携コメントをどうぞ (本学映像プロジェクトに対し、賞をいただきました)

投稿ナビゲーション

  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 13
  • »

最近の投稿

  • 【訃報】斉藤吉広 前学長 ご逝去のお知らせ
  • 公開講座を開催します
  • 【京都】10月19日(日)オープンキャンパス
  • 【稚内本校】第4回育英館大学学園祭「最北祭」を開催します
  • NHK北海道(旭川放送局)で本学の学生が登場します

最近のコメント

    サイト内検索