作品・展覧会の様子
映像史において、紀元前にはすでに存在していたエジプトの影絵から近代のフィルム投影までには、ソーマトロープ、フェナキスティスコープ、ゾートロープ、プラキシノスコープ、スライドスコープ等といった、さまざまな発明がありました。その中の多くは残像効果によって動画を作っています。わずか8枚から20枚程度の写真を並べるだけで、幻想的な動きを生み出していることに大変興味を持ち、現代でもその技法を用いて映像作品を作ることができないかと考えました。
ムゲントラック(グループ展)
![]() |
||
おとなの工作展 2010年4月12日-18日 ギャラリーKUMO 北海道稚内市中央3-8-14 和乃間2F 出展作品 ムゲントラック(プラキシノスコープ) |