2月13日(土)に、稚内市で 本学の学生5名とサハリンの大学生7名が オンライン交流会に参加しました。 本学の学生からは 普段の授業の様子や学食など学生生活を紹介し、 サハリンの学生からは 日本語での自己紹介や名所の説明
カテゴリー: 地域連携
地域課題をテーマにアプリ制作
1月26日(火)14:30から、情報系の講義「ソフトウェア制作演習」において制作したアプリケーションの発表会が行われました。 地域の課題を検討したうえで、それを解決する情報システムを構築する講義で、2チームに分かれ、
業界を知ろう!キャリア支援講座!!
1月18日(月)、本学の2・3年生を対象とした「キャリア支援講座」を実施し、約40名が参加しました。 同講座は、稚内市内の企業について実情や企業が希望する人材を知ることで、学生がキャリアパスを意識し、就職活動に向けた
稚内中学校の2年生のみなさんが来学されました
12月5日(土)に 稚内中学校の2年生のみなさんが本学を訪れました。 生徒のみなさんは、 高校生と大学生の学校生活の違いを学んだり、 いくつかのグループに分かれて大学の授業を少しだけ体験したりしました。 授業で制作したも
NHKで本学学生の活動が放送されました
NHKの番組、「Action for DOHOKU」で本学学生の活動が放送されました。 この番組は、道北地方で活躍する若手のみなさんの取り組みを1分間で紹介している番組で、下記のリンク先からご覧いただけます。(2021年
合同研修会「AI・データサイエンス等の情報技術と教育」を開催しました
2020年10月26日(月)17時から、合同研修会「AI・データサイエンス等の情報技術と教育」を開催しました。 この研修会は、「『育英館大学・稚内大谷高等学校・北海道稚内高等学校」三者の包括的連携」に基づき、開催され
レクリエーション「ごみ拾い」を実施しました
10月9日(金)、学生の相互交流を目的として、チームに分かれて富岡、若葉台地域周辺のクリーン作戦を行いました。 これは、新型コロナウィルス感染症対策により、10月開催予定であった学園祭をはじめ、各イベントがほぼ中止に
情報系だけでなく教職課程も!資格のご紹介
育英館大学で取得できる資格がたくさんあるってご存じでしたか?? 今回は就職する際に武器となる「資格」についてご紹介します(*^_^*) ■教職課程で2科目3種類の免許状が取得可能! 本学で取得可能な免許状は以下の2科目3
潮見が丘小学校3年生と本学留学生との交流
2月6日(木)、潮見が丘小学校体育館において、3年生総合学習「国際理解」の授業として、留学生9名との交流が行われました。日頃、潮見地区の町内会と大学との連携は進められてきましたが、小学生と留学生との交流を行いたいという