Next:
3.1 ユーザー登録
Up:
Network Administration Course
Previous:
2.9 ネットワーク管理上のコマンド
3. ユーザー登録と NIS
3.1 ユーザー登録
3.1.1 基礎知識
3.1.2 useradd コマンド
3.1.3 groupadd コマンド
3.1.4 passwd コマンド
3.1.5 ユーザー、グループの削除
3.1.6 ユーザー登録に関連するファイル
3.2 NIS とは
3.3 NISが必要な理由
3.4 ネットワーク上のデータベース
3.4.1 マップ
3.4.2 NISの問題点
3.5 NISサービスの準備
3.5.1 NISサーバパッケージのインストール
3.5.2 NIS+からの切り換え
3.5.3 サービスの選択
3.5.4 NIS ドメインを決める
3.5.5 マスター・サーバーのファイルの準備
3.5.6 クライアント、スレーブ・サーバーのファイルの準備
3.6 マップをつくる
3.7 サーバーのセットアップ
3.7.1 マスターとスレーブ
3.7.2 マスター・サーバーのセットアップ
3.8 クライアントのセットアップ
3.8.1 スレーブ・サーバーのセットアップ
3.9 マップの変更
3.10 トラブルシュート
3.10.1 マップ変更が失敗した場合
3.10.2 うまく bind されない場合
3.10.3 スレーブ・サーバーの変更
3.10.4 DNS, NIS, local files の不整合
3.11 その他
3.12 演習課題
Noriyo Kanayama