デジタルで
未来を
つかむ大学

公開講座 Part2を開催します

育英館大学では、市民の皆さまを対象とした公開講座を開講します。多くのご参加をお待ちしております。

※ 新型コロナウィルス感染症対策の観点から、必ず、講座開講の3日前までに、お申し込みをお願いいたします。

※ 悪天候や新型コロナウィルス感染症等により、中止及び延期の場合があります。

お申し込みはコチラです

講座名  受付終了 成立過程からみるアメリカ(講師:相原 成史)
日時 11月21日(月)18時~19時30分
会場 本館3階301教室 (定員20名)
内容 アメリカが現在、世界の大国の1つと言っても疑問を抱く人はいないでしょう。そしてアメリカは日本にとっても経済的、政治的に最も緊密な関係にある国と言えます。本講座ではまず、アメリカという国の成立過程、国の仕組みを概観します。そして、そこから見えてくる、現代のアメリカにも繋がる、アメリカ人の価値観の根底にあるものが、どのようなものかを考えていきます。
講座名  受付終了 映画における実験性とは何か(講師:阪本 裕文)
日時 11月22日(火) 18時~19時30分
会場 新館4階 1401教室(定員20名)
内容 ふつう映画といえば、映画館で上映される商業作品を想像すると思いますが、とても実験的でユニークな映画の世界があることをご存知でしょうか?そういった映画は「実験映画」Experimental Filmと呼ばれ、映画祭や美術館で上映されることが多いのですが、普段あまり目にすることはないと思います。この講座では、そういった作品を実際に観ながら、映画の世界の奥深さを体験してもらえればと思います。

講座名  受付終了 OpenStackで始めるIAAS環境構築入門(講師:浅海 弘保)
日時 11月24日(木)18時~19時30分
会場 本館3階 301教室(定員20名)
内容 IaaS環境構築管理ソフトウェア「OpenStack」はLinux上で動作するプライベートクラウド環境を構築できるオープンソースソフトウェアです。本講座では、packstackを用いてOpenStackを展開し、WebeUIを通じてテナント向けテストVM(virtual machiene)を用意するところまでの手順を解説します。

講座名  受付終了 コマ撮りアニメをつくろう!(講師:佐藤 結花)
日時 11月25日(金)18時~19時30分
会場 本館1階わくラボ (小学生限定 定員10名)
内容

本講座では、コマ撮りアプリ「KOMAKOMA」を使ってアニメーションを制作します。身近にあるさまざまな素材を少しずつ動かしながら、何枚も撮影することで動いて見えるアニメーションを体験してみましょう。

講座名 モルックを体験しよう Part2 (講師:小泉 真也)
日時 11月26日(土)13時~15時
会場 新館2階 1201演習室(定員10名)
内容 10月8日に実施し、ご好評をいただきました”モルック”体験を再び実施します。今回は、個人戦や団体戦とゲームの形式を変えながら、コミュニケーションを深めることを中心に、”コミュニティにモルックが定着するには”を課題に考えてみましょう。
講座名 子どもと「国境の街稚内」を考える<平和教育> (講師:但田 勝義)
日時 12月14日(水) 18時~19時30分
会場 本館3階 301教室(定員20名)
内容 「子育て平和都市宣言」の街稚内における「平和」の取り組みを、インディギルカ号の救助に向かった山陽丸の手記や事件の9年後特集に取り組んだ「稚高新聞」を例に次世代につながる「平和」の取り組みを探ります。
講座名 2010年以降の日本の教育改革(講師:佐藤 元彦)
日時 12月14日(水) 18時~19時
会場 「FMわっぴ~」で放送
内容 2010年以降から現在まで、日本では様々な教育改革が行われてきました。その改革の内容は多岐にわたります。今回は、特に大学での教育改革を中心に、教育改革の方向性とその課題について考えていきます。

講座名 空間を埋め尽くす図形たち (講師:土田 旭)
日時 2023年1月24日(火)18時~19時30分
会場 本館3階 301教室(定員20名)
内容