デジタルで
未来を
つかむ大学

一般の方へ

近隣地域の方をはじめとする一般の方向けのメニューページです。

社会人を対象とした教育プログラム

 本学では、本学授業科目のうち、地域経済の活性化を支える人材を育成するために社会人向けにいくつかの科目を受講料無料で提供します。
 なお、開講期間は2023年9月~2024年1月までの全15回で、日中の通常授業を学生とともに学んでいただけます。詳細につきましてはお問合せください。

科目 担当
Webプログラミング基礎 佐賀 孝博
UNIX基礎・実習 浅海 弘保
ネットワーク概論・実習 浅海 弘保

 

同プログラムにつきましては、育英館大学後援会会報No.4にも掲載しています。

お知らせ

公開講座を開催します

2023.11.24

育英館大学では、以下の日程で、公開講座を開催します。 多くのご参加をお待ちしています。 ※各講座の開

詳細を見る

本学カーリング部がスポーツ部門で表彰されました

2023.10.12

 10月9日(月祝)、稚内市総合福祉センターにて、令和5年度一般財団法人稚内市スポーツ協会表彰の贈呈

詳細を見る

【京都サテ】「プログラミング体験&高校生℮スポーツ交流戦」を開催

2023.05.31

  先日、協定校である「京都廣学館高校」の℮スポーツ部と 市内高校の℮スポーツ部を対象に「プログラミ

詳細を見る

コンテンツ一覧

大学概要
地域連携
社会連携について
生涯学習について
情報公表・大学評価
アクセス情報
教員採用について
図書館
図書館蔵書検索