デジタルで
未来を
つかむ大学

2025年度入学式を挙行しました

 4月1日(火)、本学濱森辰雄記念講堂及び京都キャンパスを会場に、「2025年度育英館大学入学式」を挙行しました。稚内本校と京都キャンパスをオンラインで接続し、双方向を中継しながら挙行しました。入学した62名の新入生及び編入生は、それぞれの会場で出席しました。

 式典は、入学許可、学長式辞、工藤稚内市長祝辞と進み、入学生代表の言葉が述べられました。

 新入生代表を務めた武田純正さんは「昨今の世界情勢は、情報メディア技術の発達によって、加速度的に変化を遂げており、外国から訪れた人々と共に勉学に勤しむことは、グローバルな情報化の流れに即応できる実践力を身に着けられる」「4年間、たくさんの人と触れ合い、異なる意見を交流し、理解を重ね、答えを模索し、社会の発展に繋げられるよう学んでいきたい」と決意の言葉を述べられました。