デジタルで
未来を
つかむ大学

教員紹介:佐賀 孝博

最終学歴

育英館短期大学(1989)

職歴

  • 育英館短期大学 副手(1989.4-1992.3)
  • 同 助手(1992.4-1996.3)
  • 同 専任講師(1996.4-1998.3)
  • 同 助教授(1998.4-2001.3)
  • 育英館大学 情報メディア学部 専任講師(2000.4-2002.3)
  • 同 助教授(2002.4-2007.3)
  • 同 准教授(2007.4-2009.3)
  • 同 教授(2009.4-)
  • 北海道稚内高等学校全日制 教科「情報」 時間講師 (2008.4-2016.3、2018.4-)
  • 北海道稚内高等学校定時制 教科「情報」 時間講師 (2008.4-)
  • 北海道天塩高等学校 教科「情報処理」 時間講師 (2015.10-2016.2)
  • 北海道稚内高等学校衛生看護科 教科「看護情報活用」 時間講師 (2017.4-2018.3)

専攻分野

情報科学

担当講義

情報教養Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・実習、プログラミング入門、Webプログラミング基礎、情報科教育法Ⅰ・Ⅱ、知的財産と情報活用(分担)、ビジネス・コンピューティング、キャリアデザインA・B・C

研究テーマのキーワード

ICT教育 エンタテインメントコンピューティング ゲーム情報学

研究課題(プロジェクト)

コンピュータの教育への活用

研究業績

研究論文

  1. 黒木宏一, 高澍, 佐賀 孝博 : 地域課題の解決への大学の主体的な関与 :稚内ノシャップ寒流水族館多言語化PJT を事例として, 育英館大学紀要, No.17, pp.147-170(2016)
  2. Suresh SHRESTHA, Bishnu Prasad GAUTAM, Hiroyasu ASAMI,Takahiro SAGA and Dambar PUN: Simulation, Emulation and Performance Analysis of Dhital-Kaski CWN Networks, 育英館大学紀要, No.16, pp.61-93(2015)
  3. アルゴロジックとプログラミンを用いたプログラミング学習, 育英館大学紀要, No.12, pp.99-111(2012)
  4. 佐賀孝博、太田緑(市立稚内病院):オートスキャン型コミュニケーション支援アプリケーションの開発, 育英館大学紀要, No.12, pp.91-96(2012)
  5. 太田緑(稚内市立病院), 吉田奈緒(稚内市立病院), 沢田よしみ(稚内市立病院), 佐賀孝博, 池田裕子(育英館大学) : Werdnig-Hoffmann病児に対するIT活用支援とその効果, 第43回北海道作業療法学会, 抄録ページ番号:103, 2012年10月
  6. 岡崎秀人(H&S Lab.カムイ、旭川医科大学大学院医学系研究科博士課程), 佐賀孝博, 中木良彦(旭川医科大学健康科学講座), 伊藤俊弘(旭川医科大学健康科学講座), 吉田貴彦(旭川医科大学健康科学講座): Wii Balance Boardを活用したPC用重心動揺計測ソフトの開発, 第14回 日本体力医学会北海道地方会, 2012年6月
  7. 太田緑(市立稚内病院), 吉田奈緒(市立稚内病院), 沢田よしみ(市立稚内病院), 佐賀孝博:障害児向け療育支援デジタルコンテンツの活用に関する研究, 第26回リハ工学カンファレンス, 2011年8月
  8. Toshiaki Himemiya (Wakkanai Hokusei Gakuen University), Kenichi Ohsasa (Graduate School of Engineering, Hokkaido University), Takahiro Saga (Wakkanai Hokusei Gakuen University): Eutectic Growth Model Using Cell-Automaton Method, MATERIALS TRANSACTIONS (日本金属学会欧文誌), VOL.51 No.1, 110-115, JANUARY, 2010
  9. 姫宮利融,大笹憲一,佐賀孝博:境界でゼロ流速条件での共晶凝固のセル・オートマトンによるシミュレーション ,日本金属学会2009年春期(第144回)大会,pp.374(2009).
  10. バーコードリーダーを利用した出席確認システムの開発(3),育英館大学紀要,No.8,pp.85-93(2008)
  11. 姫宮利融,大笹憲一,佐賀孝博:セル・オートマトンを使った共晶凝固成長モデル」,日本金属学会2008年秋期(第143回)大会,pp.185(2008).
  12. バーコードリーダーを利用した出席確認システムの開発 (2),育英館大学紀要,No.7,pp.107-117(2007)
  13. バーコードリーダーを利用した出席確認システムの開発,育英館大学紀要,No.5,pp.85-93(2005)
  14. 姫宮利融,佐賀孝博:鉄-炭素-金属 3 元合金のセル,デンドライト状共晶凝固における溶質再分布,日本金属学会2005年春期(第136回)大会,pp.418(2005).
  15. CGIを用いた情報表示システムの構築,育英館大学紀要,Mo.3,pp.101-110(2003)

雑誌記事

  1. Javaの初歩と必須API:GUI編,月刊Javaワールド(IDGジャパン),6月号,pp.74-80(2001)

その他(講演など)

  1. 2018年3月 稚内大谷高等学校 2年生進路講話「大学進学へむけて」 講師
  2. 2018年2月 幌延町立問寒別中学校 体験授業「プログラミング基礎」 講師
  3. 2017年12月 稚内市立稚内中学校 土曜授業「映像編集をしてみよう」 講師
  4. 2017年11月 稚内市立稚内東中学校 土曜授業 講話「大学ってどういうところ?」 講師
  5. 2017年11月 豊富町立豊富中学校 進路体験学習「プログラミング基礎」 講師
  6. 2017年11月 稚内大谷高等学校高大連携 教科「情報」授業「動画編集基礎」 講師(全2回×3クラス)
  7. 育英館大学 公開講座Ⅲ期「上手なインターネットとのつき合い方」 講師
  8. 2017年6月 宗谷総合振興局 若手職員の早期育成プログラム「キャリナビ」~発信力強化研修1~「プレゼンテーションの基礎」 講師
  9. 「教育委員・教頭」懇談会 第1部研修会 講話「情報セキュリティと個人情報」 講師
  10. 2017年3月 幌延町教育委員会 幌延情報教育センター 教員向け研修会「タブレットPCを利活用した教育」 講師
  11. 2017年2月 豊富町立豊富中学校 進路体験学習「映像編集をしてみよう」 講師
  12. 2016年11月-2016年12月 稚内大谷高等学校高大連携 教科「情報」授業「動画編集基礎」 講師(全2回×3クラス)
  13. 2016年11月 稚内市立稚内東中学校 土曜授業 講話「大学ってどういうところ?」 講師
  14. 2016年7月 北海道教育庁宗谷教育局 平成28年度宗谷管内教職員初任段階教員研修、「プレゼンテーションの基礎とパワーポイントの教育利用」 講師
  15. 2016年6月 育英館大学“まちラボ” パソコン講座特別編「上手なインターネットとのつき合い方」 講師
  16. 2016年6月 幌延町立問寒別中学校 大学見学 講話「大学ってどういうところ?」 講師
  17. 2016年4月 北海道豊富高等学校 大学見学 講話「大学での学び」 講師
  18. 2016年3月 幌延町教育委員会 幌延情報教育センター 情報モラル講習会「上手なインターネットとの付き合い方」 講師
  19. 2016年2月 稚内市生涯学習フェスティバルin育英館大学「初心者のためのパソコン教室」 講師
  20. 2016年1月 稚内大谷高等学校「進学決定者向け進路講話」 講師
  21. 2015年12月-2016年1月 稚内大谷高等学校高大連携 教科「情報」授業「動画編集基礎」 講師(全2回×3クラス)
  22. 2015年12月 稚内市立稚内中学校 土曜授業 オープンキャンパス 体験授業「フリーソフト”ムービーメーカー”を利用した動画編集」 講師
  23. 2015年12月 稚内市立稚内中学校 土曜授業 オープンキャンパス 進路講話「大学とは」 講師
  24. 2015年11月 育英館大学 キャンパス相談会 体験授業「ゲームの仕組みをのぞいてみよう~プログラム制作を通じて~」 講師
  25. 2015年11月 幌延町立幌延小学校・幌延町立問寒別小学校(5,6年生)遠隔授業「いろいろな情報機器の使い方」 講師
  26. 2015年8月 北海道教育庁宗谷教育局 平成27年度宗谷管内教職員初任段階教員研修「プレゼンテーションの基礎とパワーポイントの教育利用」 講師
  27. 2015年8月 教員免許状更新講習「ネット・スマホと子どもたち」 講師(全6回中担当3回)
  28. 2015年4月 育英館大学“まちラボ” グランドオープン! パソコン教室「Excelでらくらく かんたん家計簿!」 講師
  29. 2015年3月 稚内市生涯学習フェスティバルin育英館大学「初心者のためのパソコン教室」 講師
  30. 2015年3月 稚内大谷高等学校「1・2年生向け進路講話」 講師
  31. 2015年3月 稚内大谷高等学校「1・2年生向け進路ガイダンス」 講師
  32. 2015年2月 稚内市立稚内南中学校教員校内研修「ネットとネットモラル」 講師
  33. 2015年1月 稚内大谷高等学校「進学決定者向け進路講話」 講師
  34. 2014年11-2015年1月 稚内大谷高等学校高大連携 教科「情報」授業「動画編集基礎」 講師(全2回×2クラス)
  35. 2014年10月 全道高等学校理科研究発表大会 巡検 講師
  36. 2014年8月 北海道教育庁宗谷教育局 平成26年度宗谷管内教職員初任段階教員研修、「プレゼンテーションの基礎」 講師
  37. 2014年6-7月 稚内市平成26年度(前期)市民講座 「初心者のためのパソコン教室」 講師(全6回)
  38. 2014年6月 北海道浜頓別高等学校「進路体験学習」 講師
  39. 2014年6月 北海道礼文高等学校「大学ガイダンス」 講師
  40. 2014年6月 北海道利尻高等学校「大学ガイダンス」 講師
  41. 2014年6月 稚内大谷高等学校「大学進学希望3年生向けガイダンス」 講師
  42. 2013年11月 稚内大谷高等学校高大連携 教科「情報」授業 「JTrimを使用した画像編集」 講師(全2回×2クラス)
  43. 2013年10-11月 稚内市平成25年度(後期)市民講座 「初心者のためのパソコン教室」 講師(全6回)
  44. 2013年8月 教員免許状更新講習「情報機器の活用でもっと伸ばす学力」 講師(全6回中担当5回)
  45. 2013年8月 北海道教育庁宗谷教育局 平成25年度宗谷管内教職員初任段階教員研修、「プレゼンテーション -プレゼンテーションの基本スキルの習得-」 講師
  46. 2013年4-5月 稚内商工会議所「インターネットを活用した情報発信」 講師(2回)
  47. 2013年2月 幌延町立問寒別中学校「情報モラル教室」 講師
  48. 2013年2月 幌延町立幌延中学校「情報モラル教室」 講師
  49. 2013年2月 幌延町立幌延問寒別小学校「情報モラル教室」 講師
  50. 2013年2月 幌延町立幌延小学校「情報モラル教室」 講師
  51. 2013年11月 稚内大谷高等学校高大連携 教科「情報」授業 「Movie Makerを使用した映像編集」 講師(全2回×2クラス)
  52. 2012年10月 育英館大学公開講座 2012 「はじめてのプログラミング」 講師
  53. 2012年8月 教員免許状更新講習「情報機器の活用でもっと伸ばす学力」 講師(全6回中担当5回)
  54. 2012年1月 教員免許状更新講習「情報機器の活用でもっと伸ばす学力」 講師(全6回中担当5回)
  55. 2011年11-12月 北海道稚内高等学校定時制課程教員講習 講師 「WWWとWebページ制作」 講師全2回
  56. 2011年11月 稚内大谷高等学校高大連携 教科「情報」授業 「Movie Makerを使用した映像編集」 講師(全2回×2クラス)
  57. 2011年11月 (財)日本電信電話ユーザ協会 稚内地区協会 パソコン教室(全2回) 講師
  58. 2011年8月 教員免許状更新講習「使えるパワーポイント・ワークショップ~魅せる色使い編~」 講師(全6回中担当2回)
  59. 2011年7月 稚内楽生大学(高齢者大学)「コンピュータ体験講座」 講師
  60. 2011年7月 育英館大学公開講座 2011「子どものための、はじめてのプログラミング」 講師
  61. 2010年1月 育英館大学教員免許状講習「よくわかる授業に役立つIT活用術」 講師
  62. 2009年7月 育英館市民公開講座2009「パソコン表計算ソフト入門」(全4回) 講師
  63. 2009年6月 育英館市民公開講座2009「パソコンワープロ入門」(全4回) 講師
  64. 2009年6月 稚内商工高校高大連携プログラム「ゲームをつくろう!」(全3回) 講師
  65. 2009年3月 稚内商工会議所 地域力連携拠点事業・IT活用セミナー 「Webページ・映像コンテンツの受託事例・作品紹介」 講師
  66. 2008年11-12月 育英館市民公開講座2008 「パソコン表計算ソフト入門」(全4回) 講師
  67. 2008年10-11月 育英館市民公開講座2008 「パソコンワープロ入門」(全4回) 講師
  68. 2008年11月 浜頓別高校出張講義 「プレゼンテーションを行うために」 講師
  69. 2008年6-7月 育英館市民公開講座 2008 「パソコン表計算ソフト入門」(全5回) 講師
  70. 2008年6-7月 稚内商工高校高大連携プログラム 「Webアプリケーション制作入門(PHP編)」(全3回) 講師
  71. 2008年6月 中川商業インターンシップ 「オブジェクト入門」 講師
  72. 2008年6月 サハリンコルサコフ青年団「友好の懸け橋」体験授業 「携帯電話アプリケーション作成講座」 講師
  73. 2007年11-12月 育英館市民講座2007 「パソコンワープロ講座~基礎編~」(全5回) 講師
  74. 2007年7月 育英館市民講座2007 佐賀孝博,高橋哲男:「仕事に使えるパソコン講座- 表計算ソフト スキルアップ編 -」(全3回) 講師
  75. 2007年6月 育英館市民講座2007 佐賀孝博,相原成史:「仕事に使えるパソコン講座- 表計算ソフト 入門編 -」(全2回) 講師
  76. 2006年11-12月 育英館市民講座2006 植田龍男,坂本寛,佐賀孝博,高谷邦彦,安藤友晴:「もっと進化するインターネット-Web 2.0を体験する」(全6回) 講師
  77. 2006年11月 稚内大谷高校体験授業 「Web2.0的なサービスを体験する」 講師
  78. 2006年10月 稚内商工高校インターンシップカリキュラム 「Web2.0的なサービスを体験する」 講師
  79. 2006年8月 サマースクール 2006 in 稚内 坂本寛,佐賀孝博,木田恵:「システム管理入門コース」(全5日) 講師
  80. 2006年6月 稚内商工高校高大連携授業 「Webアプリケーション制作入門(PHP編)」(全3回) 講師
  81. 2006年6-7月 育英館市民講座2006 植田龍男,坂本寛,藤木文彦,佐賀孝博,高谷邦彦,安藤友晴:「進化するインターネット」(全6回) 講師
  82. 2005年11月 稚内商工高校高大連携授業 「Webアプリケーション制作入門(PHP編)」(全3回) 講師
  83. 2005年11月 JavaOne Tokyo 植田龍男,安藤友晴,佐賀孝博,川添真智子,王子東:「EJB 3.0 Hands-On Lab」 講師
  84. 2005年5月 育英館大学・サンマイクロシステムズ株式会社講習会 植田龍男,安藤友晴,佐賀孝博:「一足先に極めよう,EoDの基盤,Annotation (metadata)」 講師
  85. 2005年3月 Java Computing 2005 植田龍男,安藤友晴,佐賀孝博:「一足先に極めよう,EoDの基盤,Annotation (metadata)」 講師
  86. 2004年11月 Java Hands-On-Lab at wakhok-Tokyo 植田龍男,安藤友晴,佐賀孝博:「Project Rave Wakhok hands on Lab -Java Studio Creatorで一日体験するEase of Development-」 講師
  87. 2004年5月 Java Hands-On-Lab at wakhok-Tokyo 植田龍男,安藤友晴,佐賀孝博:「Project Rave Wakhok hands on Lab -Java Studio Creatorで一日体験するEase of Development-」
  88. 2005年8月 サマースクール 2005 in 稚内 坂本寛,佐賀孝博,藤木文彦,浅海弘保,木田恵:「システム管理入門コース」(全5日) 講師
  89. 2004年2月 Java Technology Conference 2004 植田龍男,安藤友晴,佐賀孝博:「Project Rave Wakhok hands on Lab -Java Studio Creatorで一日体験するEase of Development-」 講師
  90. 2003年8月 サマースクール 2003 in 稚内 坂本寛,門間穣司,佐賀孝博,藤木文彦,姫宮利融:「システム管理入門コース」(全5日) 講師
  91. 2002年8月 2002年度育英館大学サマースクール 坂本寛,金山典世,鈴木三知男,佐賀孝博,清野広幸:「UNIXシステム管理」(全5日間) 講師
  92. 2002年5-6月 2002年度春期稚内市市民IT講習会 植田龍男,坂本寛,藤木文彦,門間穣司,金山典世,鈴木三知男,門間穣司,佐賀孝博,高橋哲男,鏡裕行,清野広幸:「インターネット中級講座 ホームページの作成」 講師
  93. 2001年8月 2001年度育英館大学サマースクール 坂本寛,金山典世,佐賀孝博,及川鉄夫:「UNIXシステム管理」(全5日間) 講師
  94. 2001年4月-2002年3月 2001年度稚内市IT講習会 植田龍男,坂本寛,藤木文彦,門間穣司,金山典世,鈴木三知男,佐賀孝博,及川鉄夫,角正史,中嶋康夫:「パソコン,インターネット入門」(年間10回開催) 講師
  95. 2000年10-11月 2000年度稚内市リカレント講座 門間穣司,佐賀孝博:「Windowsで学ぶワープロ」(全8回) 講師
  96. 2000年8月 2000年度育英館大学サマースクール 坂本寛,金山典世,佐賀孝博,及川鉄夫:「UNIXシステム管理」(全5日間) 講師
  97. 2000年5-7月 2000年度春期育英館大学市民講座 植田龍男,坂本寛,藤木文彦,門間穣司,金山典世,鈴木三知男,佐賀孝博,及川鉄夫:「Windowsで学ぶインターネット入門」(全16回) 講師

学外活動

所属学会

情報処理学会

その他の国際・国内貢献など

  • 稚内市教育委員会 委員 (2016-)
  • 稚内市行政不服審査会 委員 (2016-)
  • ピアソンVUE認定試験監督員 (2014-)
  • 稚内スマートコミュニティ事業化検討委員会 委員長 (2012)
  • 稚内市生涯学習審議会委員会 副委員長(2008-2010)
  • 稚内市あすなろ会運営委員会 副委員長(2008- )

共同研究などの希望テーマ

教育に生かすためのIT活用法

外部獲得資金

  1. 科学研究費補助金・基盤研究(C) 「多元合金の多相凝固の成長調節機構とミクロ偏析」 研究分担者(2004-2006)

受験生のみなさんへ

UNIXで利用されるプログラミング技術や、 Java、Windowsアプリケーションソフトに関する科目を担当します。 でも一番好きなのはコンピュータゲームの制作について学生と語り合うことです。 新しいゲーム(エンターテインメント)を共に創作していければ嬉しいです。

関連リンク

学部・学科
情報メディア学部
教員紹介