デジタルで
未来を
つかむ大学

公開講座2024

育英館大学では、市民の皆さまを対象とした公開講座を開講します。多くのご参加をお待ちしております。

■受付について

受講を希望される方は、申し込みフォームから受付を行ってください。

準備の都合上、開催3日前までにお申し込みください。

 

講座名

アートとしてのフィルム――アメリカを中心とする実験映画の現在2 【受付中】

日時 7月17日(水)17時~18時30分
会場 (対面型講座)新館4階 1401教室
内容

昨年開催した「アートとしてのフィルム――アメリカを中心とする実験映画の現在」、上映会「Through the Landscapes ランドスケープを通り抜けて」の続編として、実験映画作家の西川智也氏(ニューヨーク州立大学ビンガムトン校准教授)のプログラミングによる、実験映画上映会を開催します。近年のアメリカで制作された実験映画作品によって構成されるプログラムで、上映後は西川氏によるプログラム解説と対談も行います。(講師:阪本 裕文)

 

講座名

「0から0で分かる」分数(指導法)講座 【開催済】

日時 6月22日(土)13時~14時30分
会場 (対面型講座)本館3階 301教室
内容

あなたは「0で割ってはいけない」理由をきちんと説明できますか? 教わったことがありますか? 本講座では、分子や分母が0であることの意味をしっかりと考えておいた方が分数でのつまずきや苦手意識を減らせるのではないかという(数学教育学の)問題を取り上げます。いわゆる「分数ができない大学生」をなくすことはできるのか――最新の研究成果について、ぜひ皆さんも検討してみて下さい。(講師:小林 伸行)

 

講座名

エビを好む人はカニも好き?データサイエンス入門講座【開催済】

日時

6月22日(土)13時~14時30分

会場 (対面型講座)新館2階 実習室
内容

Amazonなどのショッピングサイトでは、あなたが購入した商品から、新しい商品をお薦めしてくれます。こうしたことをするには「データサイエンス」の知識が必要です。この講座で、簡単なプログラミングを通してデータサイエンスを体験しましょう!プログラミング・データサイエンスともに初心者の方も歓迎します。京都キャンパスから配信される説明を聞きながら稚内本校で実習を進める、育英館大学らしい講座スタイルです。(講師:佐賀 孝博、安藤 友晴)

 

関連リンク

公開講座2023